おはようございます。ごきげんいかがですか?
今日はいよいよ金子みすゞの詩を歌うコンサートです。昨日は久々にオフでしたので、色々心や身の周りのの準備などが出来ました。
色々準備をしながら、また斉藤一人さんのお話に耳を傾けていました。
人生幸せに幸運に生きたければ、人のためを常に考えて行動することとおっしゃっていました。
「自分のことのみしか考えないような人に天や神は味方をしない。」
この感覚、実感として強く頷けます。
天国と地獄の鍋物の話でもありますように、人のために行動すると自分に帰って来るのですよね。
そんなことを考えながら、色々準備をしてゆくうちにあっと言う間に夜中になりました。
コンビニへ出掛けて行き、金子みすゞのチラシをフルカラーコピーで何度か拡大。すると画質は少々悪くはなったものの、なんと立派な大ポスターが出来上がりました。
なんか雰囲気としては昭和の邦画のポスターみたい(笑)。
コンビニから帰ってから裏をテープ貼りしたのですが、こんな単純な作業でも40分かかりました。準備ひとつとっても心を込めるってこういうことなんだな、と気づきました。
もし来年も開催出来るのなら(今からこんなこと言ったらいけませんけど)、やっぱり宣伝に力を入れて駅などにもこういうポスターが貼れたらいいなと思いました。
今日はコンサート頑張ってまいります。お越しいただける方、お待ちしていますね❤
それでは今日も良い1日をお過ごしください。
〈お知らせ〉
今日はいよいよ金子みすゞの詩を歌うコンサートです。昨日は久々にオフでしたので、色々心や身の周りのの準備などが出来ました。
色々準備をしながら、また斉藤一人さんのお話に耳を傾けていました。
人生幸せに幸運に生きたければ、人のためを常に考えて行動することとおっしゃっていました。
「自分のことのみしか考えないような人に天や神は味方をしない。」
この感覚、実感として強く頷けます。
天国と地獄の鍋物の話でもありますように、人のために行動すると自分に帰って来るのですよね。
そんなことを考えながら、色々準備をしてゆくうちにあっと言う間に夜中になりました。
コンビニへ出掛けて行き、金子みすゞのチラシをフルカラーコピーで何度か拡大。すると画質は少々悪くはなったものの、なんと立派な大ポスターが出来上がりました。
なんか雰囲気としては昭和の邦画のポスターみたい(笑)。
コンビニから帰ってから裏をテープ貼りしたのですが、こんな単純な作業でも40分かかりました。準備ひとつとっても心を込めるってこういうことなんだな、と気づきました。
もし来年も開催出来るのなら(今からこんなこと言ったらいけませんけど)、やっぱり宣伝に力を入れて駅などにもこういうポスターが貼れたらいいなと思いました。
今日はコンサート頑張ってまいります。お越しいただける方、お待ちしていますね❤
それでは今日も良い1日をお過ごしください。
〈お知らせ〉
スポンサーサイト